私たちについて

 

担い手は徳大生!?

石井町にある生物資源産業学部の農場で、学生と教員が一頭ずつ子豚から飼育しています。この豚を主原料に県産の糖や塩を使って丁寧に熟成、塩漬させた優しい味わいのハムです。これまで同町のふるさと納税返礼品としてのみ出荷してきましたが、より多くの人に商品を届けたいとの思いから創業しました。



 

ブタに優しく

過酷な環境での飼育を禁じる「アニマルウェルフェア」の考え方に基づいた豚舎で飼育しています。消毒を徹底し、狭い中に押し込めないよう個別飼育をしたり、空調、照明を調節したりしてストレスを与えないよう工夫しています。体調に異常がないか、設置したカメラで見守っています。

 

徳島を届ける

口溶けの良い優しい甘みを持つ「阿波和三盆糖」と、渦潮で有名な徳島県鳴門の海水からつくった「鳴門の渦潮」を使用した長期塩漬熟成法です。徳島が誇る調味料を使用し、皆さんのもとに徳島の幸を届けます。

 

トレーサビリティの確立

原材料である豚は、生物資源産業学部農場にある飼育豚舎で徳島県生まれの豚を子豚から育てています。豚の生産からハムの加工までをこだわりと責任を持って行っています。








 
上部へ戻る